送料無料。返品無料。 すべての注文にいつでも対応。 

すべての始まりは

シンプルなアイデア お客様が求めているものを提供したい

次のセクションに移動

Let’s rewind

It all started in 2006. Two brothers, Emil and Linus, struggled to find quality gear to ride in. They ordered some from the States, and their buddies were so impressed that they wanted some too. What began as a small project importing gear previously unavailable in Sweden for a small group of friends quickly snowballed into something special.


After a few years of selling the big brands, they heard tons of great product ideas, and it seemed those big brands weren’t listening. Then they had an idea. Surely, the best people to create with are those who ride, roam, and follow their passion every day.


Ridestore was born with one simple, underpinning ethos: The customer is the brand. The community has always been at the heart of Ridestore, and that’s never going to change. After all, the first customers were friends, and that’s still how we like to think of it today.

So, we opened the lines of communication with you, our customers. We threw out the rulebook, disregarded ‘traditional’ company structures, and set out to make our own line of snow gear with the rider community at its core.


The result? Dope – where the only ‘boss’ is the customer.

two snowboard riders
two snowboard riders

ライダー先導型のブランド

ライダーは山で必要なものを誰よりも明確に把握しています。創造力と素晴らしい製品アイデアにもあふれています。当社はそのアイデアを実現するために存在し、お客様との共同作業ですべてを作り上げています。

デザインスケッチの初期段階から雪の上でのテストに至るまで、当社の製造プロセス全体の指針となっているのが、コミュニティからのフィードバックです。どんなアイデアもお客様の賛同がなければ商品として販売されません。とてもシンプルな方針です。

お客様との関係性

共同創造

従来の定義では「ダイレクト・トゥ・コンシューマー」(消費者直販)とは、企業が製品を作り、中間業者を介さずに消費者に直接提供することです。多くの場合コスト削減につながりますが、このモデルにはお金以上のメリットもあります。

当社はダイレクト・トゥ・コンシューマーというモデルを、会社のあらゆるレベルを通じてお客様と密接に協力し合う方法だと考えています。今日の消費者は過小評価され無視されがちですが、当社はお客様を企業の成長過程に招き入れることで、共に魔法を生み出すことができると信じています。

製品開発からウェブサイトの機能性、そしてその間にあるすべてのステージに至るまで、当社の意思決定の多くはお客様のフィードバックが基になっています。

お客様と共に作り上げることこそが、ブランドの未来なのです。

エクスペリエンス

「エクスペリエンス」は当社のあらゆる企業活動の軸となっています。お客様なしにビジネスは成り立ちません。当社では、ただ商品を購入するという以上のエクスペリエンスを提供できるよう心掛けています。そしてこのエクスペリエンスが、「単にブランドを築き上げること」と「自分たちのコミュニティをサポートすること」の違いを生み出す要素なのです。

当社では、「WOW(驚き)」を届けることをコアバリューのひとつとして掲げています。これは、お客様の期待を上回るために最善を尽くすことを意味します。SNSやカスタマーサポートを通したやりとりから、商品の箱を開ける瞬間や初めて見るギアの品質まで、私たちは常に期待以上のものを提供することを目指しています。

行動は常に言葉よりも雄弁であるべきだからです。

表現

当社の製品はおそらく「定番商品」とは異なるものです。それは、競合他社が設定したトレンドに追随したくないからです。その代わり、ライダーたちのコミュニティを羅針盤として、できるところから革新していきたいと考えています。

お客様が自由に自分を表現できるよう、できる限り多くのパターンやカラーバリエーションを提供しています。他のスノーコミュニティやブランドのアイテムがお好きな方も、反対に、そういった「普通」や「型にはまった」アイテムには魅力を感じない方も、きっと自分にあったアイテムを見つけられるはずです。

一生ものの品質

当社は最高性能の生地、工法、染色、プリント、防水加工技術を採用し、最高品質のスノーギアを生産するために常に努力を続けています。

一生使えるギアを作る。その目標を達成するため、日々邁進しています。

いつでも適正価格

時代遅れのサプライチェーンや流通モデルが原因で、スキー・スノーボードウェアは高価になりがちです。だからこそ当社は、消費者への直接販売を通して、一生使い続けられるようなエバーグリーンなコレクションやマストアイテムを手頃な価格帯で提供しているのです。

限定セールやディスカウントでお客様にアピールして購入を促すのではなく、一年を通して最高のギアを適正価格で提供することに重点を置いています。

DOPE

夜更かしと朝寝坊。目覚めたときから始まり、決して終わらない、仲間と分かち合う興奮。山がもたらす無限の楽しさを体現する、待ちに待ったスキー旅行真っ只中の慌ただしくもぼんやりとした状態。Dopeは、そんなアルペンスキーシーンを支える楽しくリラックスした雰囲気を支援します。

Dopeを見る

姉妹ブランド - MONTEC

2016年に誕生したMONTECはRidestoreのセカンドラインです。DopeとMONTECは、変わらぬ山への愛をそれぞれ違う方法で表現しています。

MONTECを見る

チーム

ドリームチーム

Ridestoreは、世界各地からリモートで働く大胆不敵な仲間の集まりです。どこにいても創造し、よく働き、よく遊ぶ。チームの成功は、パフォーマンスと実行力にあります。勤務の場所や時間は二の次。それが私たちのやり方です。


隣り合って仕事をしているわけではありませんが、デジタルツールやミートアップで交流を深めながら、クリエイティブにつながることで素晴らしい製品を作ることができます。自由を大切にするチームだからこそ、リモートワークが成功しているのです。


だからといって、自由だけを大切にしているわけではありません。ドリームチームとは、全員が最高のパフォーマンスを発揮し、互いに力を引き出し合うことを意味します。チームとして一緒に前に進むために理想的な役割を作り上げるのです。そんな夢のチームに興味がありますか?

持続可能性

持続可能な斜面を守る

私たちの考え方は、山で滑り、探検し、情熱を追い求める全ての人と同じように、限界に挑戦することです。どこまでできるか、試してみたいのです。サプライチェーンにおいても、すべての繊維とすべての労働者がどのように扱われているかを知りたいと考えています。プラスチック包装、排出量、水の使用量を減らす方法に取り組んでいます。


でも正直に言いましょう。


最も持続可能な衣類とは、作られないものです。だからこそ、私たちは長く使えるギアを作っています。リサイクル素材を使ったアウトドアジャケットやパンツは、何万回もの摩耗に耐えるようテストされ、次世代へ受け継がれることを目指して作られています。

サポートの提供

フィードバックと改善

お客様にとって意味のある製品を提供する。それが当社にとっても最も大切なことです。


お客様に素晴らしい体験をしていただくために、寄せられた評価やレビューにはすべて目を通しています。これまでに届いた素晴らしい体験談や高評価は当社の誇りです。

とても満足のいく顧客体験だったので、お勧めできます。また購入したいです ラルーカ・クリスティアーナ C

We hear you

We know this wouldn’t be possible without you, so we just want to say thank you.

As you’ve probably sensed by now, we’re big on interacting with our community. So our door is always open for you to speak to us. You can chat to our Customer Experience Team about anything – from getting help with your order to finding out which ski resort to hit next.

And if you’ve got any ideas about product features or designs, we want to know! We’re always stoked to hear from you.